2017年04月19日
5月に向けて
はいさ~い
宇栄原のマッツーで~す
春はあっちゅー間に通りこして夏らしさ

がチラホラ見え隠れしていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか~?
ちょっと動いただけで汗がダラダラと…
運動不足がバレバレ

皆さん、水分補給はしっかりと!!
体調管理、お気を付け下さいませませ~
あっという間に4月も後半ですね~ ほんと、時が経つのは早いもので、もう5月がそこまで迫っていますよ
5月と言えば「ガゥルデンウィーク(ネイティブ風に発音)」がありますが、その時期に合わせて出て来るのが
ですよね~

宇栄原でも毎年あちらこちらに鯉のぼりを見に行ったりしているのですが、今年は鯉のぼりシーズンに向けて、デイでも久し振りに?!作ってみよ~
てな事で、コツコツと取り組んでみましたよ~
頑張りま~す

毎日毎日、小さな事からコツコツと……

私もやらんといかんのかね~??
毎日、空き時間を見つけては一緒に作業に取り組んで下さる利用者様

他の利用者様も手伝って下さっていたのですが、写真を撮るのをすっかり忘れていて……


宇栄原のマッツーで~す

春はあっちゅー間に通りこして夏らしさ



ちょっと動いただけで汗がダラダラと…



皆さん、水分補給はしっかりと!!

体調管理、お気を付け下さいませませ~

あっという間に4月も後半ですね~ ほんと、時が経つのは早いもので、もう5月がそこまで迫っていますよ

5月と言えば「ガゥルデンウィーク(ネイティブ風に発音)」がありますが、その時期に合わせて出て来るのが
鯉のぼり
ですよね~


宇栄原でも毎年あちらこちらに鯉のぼりを見に行ったりしているのですが、今年は鯉のぼりシーズンに向けて、デイでも久し振りに?!作ってみよ~

てな事で、コツコツと取り組んでみましたよ~

頑張りま~す


毎日毎日、小さな事からコツコツと……


私もやらんといかんのかね~??

い、一緒にうにげーさびら



毎日、空き時間を見つけては一緒に作業に取り組んで下さる利用者様
ありがとうございます


他の利用者様も手伝って下さっていたのですが、写真を撮るのをすっかり忘れていて……


皆様のご協力のおかげで、着々と完成してきていますよ~
そして今日、ついにふれあいデイサービス宇栄原でも鯉のぼりの掲揚式が出来ました

そして今日、ついにふれあいデイサービス宇栄原でも鯉のぼりの掲揚式が出来ました

どうでしょうか


1枚1枚コツコツと貼りあわせて来たウロコも、こうやって完成品を改めて見てみると、見事ですね~

掲揚式という事で、記念撮影をば!!



1枚1枚コツコツと貼りあわせて来たウロコも、こうやって完成品を改めて見てみると、見事ですね~


掲揚式という事で、記念撮影をば!!
我がデイサービスの石原裕次郎にもバッチリ決めポーズ頂きました

今回の鯉のぼり制作で一番頑張って頂いた利用者様もハイ、チーズ
お疲れ様でした!! ありがとうございました

屋根よ~り~ た~か~い~
と歌声が聞こえてきそうですが、屋根より高いのは鯉のぼりだけでなく、
と言えるよう、ふれあいデイサービス宇栄原はこれからも上を上を目指して頑張っていきます
宜しくお願いします
~お知らせ~
中々他デイでは馴染めない、大人数の所はちょっと難しい、などなど 認知症介護にお困りの方がいらっしゃいましたら、ふれあいデイサービス宇栄原にご相談してみませんか~?
ふれあいデイサービス宇栄原って??
◇認知症専門のデイサービスです。
※利用するには主治医より「認知症」の診断証明が必要です。
認知症ケアに重点を置いている為、定員は1日最大12名までしか利用出来ません。
少人数に絞る事で人員も厚く配置でき、本人様のペースでのケア環境が整えられるようにしています。
◇「地域密着型サービス」である為、那覇市在住(住所がある)の方が対象となります。
◇営業日:毎週月~水曜日、金~日曜日
定休日:木曜日 ※土日、祝日、旧盆、年末年始期間も営業しています。
※木曜日が祝日になる場合は営業日となります。
サービス提供時間:9:30~16:00
※16:00~の延長利用サービスも利用可能です。要相談御願い致します。
※本人様のペースに合わせ、サービスを受ける時間も上記範囲内で柔軟に対応出来ます。
◇家庭的な雰囲気なので、落ち着いて過ごす事が出来ます。
※その人の持てる能力が維持出来るよう、あえて生活の場に近い環境で現在サービスを行っています。
◇送迎、バイタルチェック、体操、簡単なレク、食事、入浴のサービス提供を行っています。※その他、気分転換でドライブ、おやつ作りなども行っておりま~す
◇若年性認知症の方の受入実績もあります
お困りの方がいらっしゃったら、ご相談だけでも大丈夫です。
お気軽にお問合せ下さいね~
連絡先
認知症対応型デイサービス ふれあいデイサービス宇栄原
TEL:098-987-0276 FAX:098-987-1276
E-mail : uebaru0276@peach.ocn.ne.jp
担当:山城、新垣、糸洲、松川
宜しくお願い致しま~す


今回の鯉のぼり制作で一番頑張って頂いた利用者様もハイ、チーズ

お疲れ様でした!! ありがとうございました



と歌声が聞こえてきそうですが、屋根より高いのは鯉のぼりだけでなく、
利用者様への熱い想いもですよ
と言えるよう、ふれあいデイサービス宇栄原はこれからも上を上を目指して頑張っていきます

宜しくお願いします

~お知らせ~
中々他デイでは馴染めない、大人数の所はちょっと難しい、などなど 認知症介護にお困りの方がいらっしゃいましたら、ふれあいデイサービス宇栄原にご相談してみませんか~?
ふれあいデイサービス宇栄原って??
◇認知症専門のデイサービスです。
※利用するには主治医より「認知症」の診断証明が必要です。
認知症ケアに重点を置いている為、定員は1日最大12名までしか利用出来ません。
少人数に絞る事で人員も厚く配置でき、本人様のペースでのケア環境が整えられるようにしています。
◇「地域密着型サービス」である為、那覇市在住(住所がある)の方が対象となります。
◇営業日:毎週月~水曜日、金~日曜日
定休日:木曜日 ※土日、祝日、旧盆、年末年始期間も営業しています。
※木曜日が祝日になる場合は営業日となります。
サービス提供時間:9:30~16:00
※16:00~の延長利用サービスも利用可能です。要相談御願い致します。
※本人様のペースに合わせ、サービスを受ける時間も上記範囲内で柔軟に対応出来ます。
◇家庭的な雰囲気なので、落ち着いて過ごす事が出来ます。

※その人の持てる能力が維持出来るよう、あえて生活の場に近い環境で現在サービスを行っています。
◇送迎、バイタルチェック、体操、簡単なレク、食事、入浴のサービス提供を行っています。※その他、気分転換でドライブ、おやつ作りなども行っておりま~す

◇若年性認知症の方の受入実績もあります

お困りの方がいらっしゃったら、ご相談だけでも大丈夫です。
お気軽にお問合せ下さいね~

連絡先
認知症対応型デイサービス ふれあいデイサービス宇栄原
TEL:098-987-0276 FAX:098-987-1276
E-mail : uebaru0276@peach.ocn.ne.jp
担当:山城、新垣、糸洲、松川
宜しくお願い致しま~す

Posted by ふれあい介護センター at 16:23│Comments(0)
│宇栄原事業所
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。