てぃーだブログ › 株式会社 ふれあい介護センター › 長田事業所 › 長田の家 › 毎度遅ればせながら・・・

2016年03月11日

毎度遅ればせながら・・・

は~~~~~いさい、皆さまいかがお過ごしでしょうか?ご無沙汰しておりました~。ふれあい長田の山ちゃんやいびーん。

毎度遅ればせながらふれあい長田事業所の近況(もうここまで来たら遠況)をご報告いたしま~す。

まずは1月の行事報告から。。。


1月長田事業所は初詣&ムーチー作り大会を行いました。


初詣は普天間神宮に行ってきました~(≧◇≦)
当日はあいにくの雨・・・でしたが、雨なんかに負ける長田事業所ではありません

毎度遅ればせながら・・・


雨対策ばっちりで参拝してきました~
毎度遅ればせながら・・・


さすが普天間神宮サマ、雨でも濡れないようにテントが張られており、ホント助かりました~

巫女さんと(強引に)記念撮影・・・   対応ありがとうございました。
毎度遅ればせながら・・・

皆で記念撮影。この人数は圧巻です‼
毎度遅ればせながら・・・

まってました~長田に戻ってみんなでお弁当タイム~
毎度遅ればせながら・・・

仲間や家族と一緒に食べるお弁当は格別~
毎度遅ればせながら・・・

おいしい笑顔がこぼれます(*^▽^*)
毎度遅ればせながら・・・











食べた後はムーチー作り‼
総勢60名での作業はさながら「ムーチー工場」
毎度遅ればせながら・・・



「はい、こっちカーサ足りないよ~」「こっちのテーブルムーチーの紐はまだ~?」
材料が生産ラインに間に合わない~(≧◇≦)
職員が材料補充に走る中
すごいスピードでムーチーが仕上がっていきます。
毎度遅ればせながら・・・

利用者様、家族様、職員の連携により「約400個」(゚Д゚;)
のムーチーがあっという間に仕上がりました~
毎度遅ればせながら・・・



ムーチーを蒸している間にスクエアステップ!
毎度遅ればせながら・・・


小さい子は「ふれあい学童」で風船バレー

園長先生(利用者様)の見守りの下、新米保育士が体を張って全力で遊びます!(*^▽^*)ガッツポーズ
毎度遅ればせながら・・・



仕上がったムーチーをみんなでおいしく頂き、お開きとなりました~


エッ写真ですか?ムーチー食べるのに夢中で誰も撮っていない・・・(≧◇≦)


おいしかった証拠ですよね・・・お許しを(*^▽^*)







ご参加いただきましたご家族様


参拝させていただきました普天間神宮様


カーサの葉を提供いただきましたご家族様


おかげさまで楽しいひと時を過ごすことが出来ました。


本当にありがとうございました<(_ _)>













同じカテゴリー(長田事業所)の記事
『プチ 初詣!』
『プチ 初詣!』(2018-03-06 19:33)


Posted by ふれあい介護センター at 05:24│Comments(0)長田事業所長田の家
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。