あかりをつけましょぼんぼりに~ 愛知デイにも桃の花~
という事で、ふれあい介護センターのブログをご覧の皆様こんにちは
ふれあいデイサービス愛知の松川です
アッという間に3月ですね~ 3月で思い浮かぶ行事と言えば「ひな祭り」ですね
ふれあいデイ愛知でも、ひな祭りの雰囲気で飾り付けを行っていましたが~
せっかくなので、お内裏様とお雛様の記念写真を撮ろう~
という事になり、スタッフの協力の元(ありがたや~)、衣装も準備しましたよ~
どれにしようかね~ 衣装を選ぶのも楽しみの一つね~
※後ろのイケメンスタッフも、緊張からの現実逃避…
化粧も衣装も準備も整え、いざ撮影開始~
皆さん、緊張やテンションが上がったりで、楽しい撮影会になりました~
利用者様にとっても良い記念になってくれている事を願います~.
スタッフも便乗してちゃっかり撮影会しました~
似合うかしら~
お知らせ
介護度が中重度の方でも対応可能な一般型デイサービス ふれあいデイサービス愛知では、現在
利用者様を募集しております~~
介護度が中重度の利用者様方でも安心して通えるよう、車いすに座って頂いたまま乗車可能なリフト車や、寝たきり状態の重度者様でも入浴可能なシャワーストレッチャーもございます
平行棒や上肢運動台も配置していますので、利用者様の状態に応じて活用しながら機能訓練を行っています~
※必ず平行棒や上肢運動台を使用するのではなく、ゴムボールやセラバンドというゴムを使用したりと、レベルに応じた機能訓練を立案していきます。
また、静養室には電動ベッドもあり、看護師判断の元、臥床時に利用者様の状態に合わせたポジショニングの保持も可能です
吸引や胃ろう対応の方、褥瘡処置等も受け入れています。
主治医の指示があれば、可能な範囲で看護師にて対応させて頂きます
中重度者の方でも安心して通えるよう、看護師や指導員、介護スタッフ含め、全員でサポートしてまいります!
ご自宅での介護が大変、介護疲れがある方、週1回からでも大丈夫です
お困りの事があれば遠慮なくご相談くださいね~
中重度者対応デイサービス ふれあいデイサービス愛知
宜野湾市愛知3-17-20
TEL:892-4165 FAX:892-4169
E-mail : fureaidayaichi@beach.ocn.ne.jp
担当:松川、米須、宮城