2018年10月15日
ホームページリニューアル伴ってブログ変更のお知らせ
いつもふれあい介護センターのブログをご覧いただき
誠にありがとうございます★
日々、ふれあい介護センターの事業所で行ってきた楽しい取り組みや
行事などをてぃーだブログを通して公開して参りましたが、
当社ホームページ全面リニューアルに伴って
ブログのページをホームページ内にて更新していくことになりました。
こちらでの記事更新はこれを持ちまして終了致します。
今後は当社公式ホームページの方にて
楽しい取り組み、行事、お得な情報などをアップして参りますので
ふれあい介護センターの変わらぬご愛顧を宜しくお願い致します。
ふれあい介護センター公式ホームページ
2018年09月21日
H30.8.7南部事業所心肺蘇生法勉強会
事業所内だけではなく、人命救助が必要になった時





実践前に動画を観ました。
実践前に消防士から指導を受け、実践開始。




皆、真剣な顔で心肺蘇生法を実践していました。
2018年08月31日
☆ふれあいデイサービス愛知 8月活動報告☆
ふれあいデイサービス愛知の松川でございます

いつもブログを閲覧頂き、ありがとうごさいます

今年はうちな〜と内地で逆転現象が起きて、うちな~が内地と比べて「避暑地」になる程、内地では高温続きで大変な夏となっていますが、皆様体調はいかがでしょうか~?!
内地に負けない位、我がふれあいデイサービス愛知も暑い…
いや、熱い8月を過ごしましたよ!


その熱さをお伝えするべく、8月の活動報告書を掲載致しま~す

今回は、デイで開催した夏祭りの内容と、ワタベウェディング株式会社様が行われている「ちむぐくる活動」、(←クリックすると別記事にジャンプします) 社内勉強会の様子となっております。
毎月活動報告書のクオリティが上がっていくのですが、比例して作成するハードルが上がっていく事にヒヤヒヤしていますが…



ふれあいデイ愛知の
魅力が満載なので!!
自然とボリュームアップとなってしまってます

それでは、ふれあいデイ愛知8月活動報告をどうぞ~



いかがでしたでしょうか~? これからも活動報告書をアップさせて頂きますので、ぜひぜひご覧くださいね~





介護度が中重度の方でも対応可能な一般型デイサービス ふれあいデイサービス愛知では、現在
利用者様を募集しております~~

介護度が中重度の利用者様方でも安心して通えるよう、車いすに座って頂いたまま乗車可能なリフト車や、寝たきり状態の重度者様でも入浴可能なシャワーストレッチャーもございます

平行棒や上肢運動台も配置していますので、利用者様の状態に応じて活用しながら機能訓練を行っています~

※必ず平行棒や上肢運動台を使用するのではなく、ゴムボールやセラバンドというゴムを使用したりと、レベルに応じた機能訓練を立案していきます。


また、静養室には電動ベッドもあり、看護師判断の元、臥床時に利用者様の状態に合わせたポジショニングの保持も可能です


吸引や胃ろう対応の方、褥瘡処置等も受け入れています

中重度者の方でも安心して通えるよう、看護師や指導員、介護スタッフ含め、全員でサポートしてまいります!

ご自宅での介護が大変、介護疲れがある方、週1回からでも大丈夫です

お困りの事があれば遠慮なくご相談くださいね~

ふれあいデイサービス愛知
宜野湾市愛知3-17-20
TEL:892-4165 FAX:892-4169
E-mail : fureaidayaichi@beach.ocn.ne.jp
担当:松川、米須、宮城
2018年08月13日
ふれあい65カフェ(ミニ夏祭り)のご案内♪

2018年08月07日
初!「 ふれあい市!! 」
「沖縄が避暑地」と
去った7月26日(木)に開催しました!
丹精込めて作った素敵な作品がたくさん(*´Д`*)かわいぃ~
購入は日本円ではなく、手伝いを
頑張って獲得した

いももちはふれあい市の開始前から諸先輩方がユンタクーしながら
仕込みをして、市の開催中に焼いて
(*^▽^*)
パーフェクト賞
を獲った方も盛り上がっておりました
ふれあい市の終わる頃には「商品買いたいけど『ふれ』がもうない~」
行事や季節ごとの行事
も行っており
無料体験もできますのでお気軽にご相談ください